貯金の仕方について

貯金の仕方について話をします。

 

皆さん、こんにちは!

今回は貯金の仕方について、考えを述べていこうと思います。

結論からいうと、生活費を事前に決めて他は使用しないことで貯金はできます。

 

🔳貯金はどうしたら貯まる?

単純に、収入が支出を上回ればたまります。

ただ、これが難しいんですよね。あれば使いたくなるのが人間の性というものです。

そこで、使いすぎないようにする仕組みづくりをすることが重要になります。

 

🔳使いすぎないようにする仕組みづくりとは?

よく言われるのは、先取り貯金ではないでしょうか。

先取り貯金は、給料が入ってから使うより先に貯金する額を別の口座などに移し、残った額だけで生活するということです。貯金なんてする余裕ないと思っていても手持ち額が減ればその額で生活するしかないので、何とかなるということですね。要はない袖は振れないというやつですね。

 

ただ、今回提言したいのが生活費を事前に決めて使用するというものです。

やり方は、先取り貯金に近いのですが、生活費だけを毎月使用する口座に移すというものです。例えば、残業代が出るのであれば毎月の給料は変動すると思います。毎月固定の金額を貯金すると、月によって使用できる額に差があり贅沢できる月と節約しないといけない月で差が発生します。これって結構リスクだと思うのです。残業が比較的多い人だと残業が少なかったときは、急に収入が減ったように感じてしまいます。なので、生活費を固定し毎月同じ金額で生活するのです。このやり方は、メリットがいくつかあるので、次の章で説明していきます。

 

🔳生活費を事前に決めることのメリット

・生活レベルが上がらない

この方法の一番のメリットは生活レベルが上がらないことです。先ほど出てきた残業代や昇給、さらにはボーナスでも給料します変動します。そもそも、給料が入ってくる口座を見ないので、気にすらなりません。生活レベルを上げるのは簡単ですが、下げるのはとても難しいです。つまりそこを一切上げないということを決めることで、生活のリスクを下げれます。

・FIREが近づく

この方法は、FIREに限りなく早く近づけます。FIREは、貯金額ではなく貯蓄率によって必要な年数が変わってきます。貯蓄率20%よりも貯蓄率50%の方が早くFIREできるということです。生活レベルを上げてないので徐々に貯蓄率が上がっていきます。私は、最初の頃は20%程度の貯蓄率でしたが、現在は50%程度の貯蓄率まで割合が上がっていますが、何か難しいことはしておらず気づいたらそうなってました。

 

🔳具体的な方法

僕は、住信SBIネット銀行の定額自動入金で完全自動化しています。毎月13万が入金されてくるのでその金額で生活するようにします。ただ、年間で通常の生活費とは別にお金がかかることもあるので、自由に使えるお金を用意することが必要です。そこで、毎年自由に使えるお金ということで、年始に20万を口座に入れて1年間で使い切るというイメージです。そのお金で、旅行に行ったりほしいものを買ったりしています。

 

いかがでしたでしょうか。

今回は、貯金の仕方を書かせてもらいました。もちろん、貯金よりも今やりたいことがあれば、ボーナスの一部を使ったり生活費とは別に金額を決めて使用することもできると思います。ぜひ参考にしてみてください。

 

以上です。

たまプラーザ

今週のお題「地元自慢」

 

皆さんこんにちは

地元のいいところということで、僕の地元「たまプラーザ」の魅力を説明していこうと思います。

 

結論から言うと、たまプラーザの魅力は”過ごし易さ”だと思います。

 

もっと、にぎやかな場所でいうと「渋谷」などの方が栄えてますし、静かな場所も他にいくらでもあるかなと思います。そのいいとこどりをしてくれているのかなと思います。

 

■そもそも、たまプラーザってどこ?

住所でいうと、横浜市青葉区です。田園都市線のそこそこ栄えてる駅で、田園都市線の中心にある駅ということで、開発に力を入れよう!と東急が注力してくれたみたいです。

 

🔳コンセプト

「より便利で安心な暮らしと地域の人々をつなぐ」

快適に住みやすい地域みたいな感じですかね。こんなコンセプトがあったんですね。正直、知らなかったです。ただ、街並みは緑豊かできれいな街並み。それでいて人通りも多く夜も結構明るい環境です。

 

🔳東急の商業施設

たまプラーザテラスや百貨店があるおかげで、シンプルにお店が豊富です。一度行ってみれば皆さんのお気に入りのお店が必ずあるはずです。

 

個人的な思い出ですが、学生時代にバイトを駅近くのマクドナルドでしていたのですが、研修の時にたまプラーザブランドを守ることが大事だと思ってます!ブランドを守るために牛丼屋なども作らないんです!と語ってました。当時の僕は、「いや、作ってよ。」と思ってました(笑)

その数年後に吉野家ができました。ブランド力を作って維持することが大事だと思いつつ柔軟に修正することもできる。ということが住民の過ごし易さにつながってるんでしょうね。

 

たまプラーザの魅力は、”過ごし易さ”ということが伝わりましたでしょうか。

ぜひ、機会があれば行ってみてください!!

日記の目的について

皆さんこんにちは。

すずといいます。

年齢は31歳で独身のサラリーマンです。

最近、流行ってるFIREについて調べている中で、収入を増やす必要があるなと思って

副業をしようと考え、色々と調べてみましたがどんなものがあるのかを知識として

得るだけの日々…俯瞰してみてみると何も進んでない…と思ってしまいました。

ひとまず何か触ってみようと思ってブログをはじめてみました。

正直、ブログを副業としようという気はなくて、知識だけ増やして何も進んでいないという現状を打開したかったというのが本音です。

なので、日々の思ったことや考えを発信するブログになろうと思います!

よろしくお願いいたします。